ワードプレスで運営している初心者のブログの話だよ

違うテーマを使いたくなって新しくブログを始めたらSSL化まで含めて30分だった



 

すごく早くてビックリです!

 

 

ここ最近は、触ってみたいワードプレスのテーマがあったので、ドメインとっていろいろやってました。

 

新しくブログを始めるのにSSL化まで含めて30分だった

もともとメインブログをワードプレスで運営しているので、サーバーは契約済み。同じミックスホストにぶちこみます。

 

 mixhost

 

babykubi.hatenablog.jp

 

ドメインは、立ち上げに至ったもともとの動機が「テーマを使ってみたい」だったので、続くか分からなかったこともあって、安いドメイン「.yokohama」にしてみました。

ドメインはいつもムームードメイン でとっています。

 

で、この安いドメインの基準というのは、取得費用だけ見たらダメですね。

いくら続くか分からないブログだったとしても、続いた場合のことも想定しておきたいです。

 

yokohamaドメインは、取得が100円。これなら飽きても惜しくないです。でもって更新も920円で、comより安いです。

ドメインによっては取得がめちゃくちゃ安くても更新が高いドメインもあるので、更新費用も見ておきたいですね。

 

ちなみにyokohamaだけじゃなくて他にもtokyoやnagoyaが同じ料金でした。(2018年2月現在)

この辺なら練習がてら取得するのにもいいですね。

 

 

 

ドメイン取得サイトの比較メモ

お名前.comは安いけどメールがスパムかってくらいうざいので、ムームードメインがいいと思います。

スタードメインはネットオウル系のサーバー使ってなければ恩恵少ないと思います。

 

私は最初ネットオウルのサーバ―のミニバードでブログを運営していたのでスタードメインを使っていましたが、ミックスホストに変えてからはドメインムームードメインに移管しました。

 

babykubi.hatenablog.jp

babykubi.hatenablog.jp

 

 ドメイン取得してからの流れ

  1. ドメイン取るときにネームサーバ―をミックスホストに設定する
  2. ミックスホスト側でドメインを追加する
  3. ワードプレスのかんたんインストール

これでドメインSSL化されるまで30分くらいでした。

すごい早くてビックリ。

 

使ってみたかったテーマのルクセリタスを入れて、いろいろ触って完了です。

最低限整えて、あとはとにかくブログを書いて、続くようであればまた手を入れていきます。

 

とりあえず2月1日から初めて10日くらいでインデックスされて検索からユーザーが来るようになりました。しばらく陸の孤島かと思っていたのでちょっとビックリです。

 

したのはブログ村の登録くらいです。

ブログ村は賛否両論ありますが、初期は人が来ることがモチベーションになるので、最初だけでも登録しておくといいと思います。

 

少ないデータながら、なかなかの滞在時間とPVなので、 方向性が間違っていないかの指標にもなるかなと。

 

アクセス解析は「ptengine」を使ってます。

1万PVまでは無料&プラグインを入れればワードプレスの管理画面から解析結果が見られるので便利です。

アナリティクスより見やすいので私は好きですが、1万越えちゃうとダメなので初期限定なのがネック。

 

jetpackアクセス解析脆弱性が気になるので私は使ってません。

 

babykubi.hatenablog.jp

 

 なんでメインブログのテーマを変えなかったの?

って話なんですけど、ぶっちゃけ面倒だったから&今のテーマも気に入っているからです。

今使ってるのがsimplicityなんですけど、最初からこのテーマを使っていて、すごく好きなんですよね。使いやすいですし。

 

simplicityは遅いっていうのを聞きますけど、どうなんだろうなぁ。

ルクセリタスの速さに惹かれて使ってみましたけど、ちゃんと高速化をしてあげるとそこまで体感として大差はないかなーという気もしています。

 

あとsimplicity独自の機能を結構使っていて、テーマ変えるとそれを見直さなくちゃいけないじゃないですか…。

CSSを使った装飾であれば、「Search Regex」というプラグインでひろって修正したり、新しいテーマにも同じCSSを記述するという方法も考えましたが、やっぱりsimplicityがいいやーってなったときに面倒なので、別ブログにしました。

 

babykubi.hatenablog.jp 

複数ブログ運営のメリットについて考えてみる

  • 1つのブログのアクセスで一喜一憂しなくていい
  • 思い入れも分散できるので客観的に見られる
  • 1つのブログで10万稼ぐか1万稼ぐブログを10つ運営するか
  • 収益のリスクヘッジ

 

メインブログとは別に、もう1つはてなブログで運営しているブログがって、そっちはほとんど触らなくても月に3000円くらい稼ぎ続けてくれている状況です。

ブログ収益のインフレ化ってすごいので、月に3000円って大したことないかもしれませんが、これを配当金でもらうと100万円くらい必要ですし、時給でもらうとしても3時間働かなきゃいけないんですよね。

そう考えると、ほぼ何もせずに毎月3000円入ってくるのって大きいです。当たり前ですが0よりは1のほうがいいですし。

年間で見ると36,000円になるので本当に大きいです。 

 

1つのブログを大きく当てるよりも、小さいものを重ねていくやり方のほうが向いている人もいて、私はそっちかなーって思ってます。

 

子育てブログってどうしてもメインターゲットが主婦になりますし、主婦の購買意欲が強いか&単価高いかといえば、違うと思うんですよね。

だったらターゲット層が違う別ジャンルでブログを始めたら、アクセス数が低くてもどんどん収益上がるかもしれないですし、リスクヘッジにもなるのかなと思っています。

サーバ―の空きももったいないですしね。

 

とりあえず今回はこんな感じで終わっときますー